1472件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号

◎野元 スポーツ施設課長 せたがやPayにつきましては、実は検討しているところでございますけれども、現在、やはりコードを読み取って、こちらで金額を打って支払うという方法になっています。券売機なので、なかなかその辺の部分で、今調整がつかないような状況でして、今後、せたPay事業者とも調整をして、何とかこちらも使用できるような形には持っていきたいと思っています。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

今後、システムは、国の標準化などで必要とする枠組みの法改正に当たっても、こう直すんだというふうな通知が来たり、入れ替えたりすることで、区独自でいじるという余地は大分少なくなるのかと思うんですけれども、一方で、これからDX推進する中で、ノーコードとか、ローコードとかで、職場ごとシステムを活用して事務改善が可能になって、それが求められる時代になっているのに、そのチェック体制の確立というのは大前提で、ここはしっかりしなきゃいけないというふうな

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

また、マイナンバーカードの取扱いに関しては、まちセンでという話もありましたけれども、マイナンバーカード取扱窓口拡充というのをまず一部のまちセンで進めるということで、それを並行して活用していくということと、あとは、今後のシステム標準化の中では、マイナンバーカードを持たない方でも、転出証明書を、例えば二次元コードを使って転入手続を簡略化するようなことも予定されているということなので、関係所管とも連携

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月07日-01号

次に、②便益サービスの拠点となる施設につきましては、民間事業者を誘致する上で、事前にデザインコードを設定し、公園の景観に調和したものとしていきます。また、民間事業者に対しては、買い物不便地域であることなども踏まえまして公募を行ってまいりますが、あまりピンポイントの業態での募集を行うと成立自体が難しくなることから、広く飲食店物販店として公募していく考えでございます。  

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

調査方法につきましては、すぐーるによる配信と保護者用依頼文により周知し、二次元コードの読み取りによるインターネット回答としております。調査項目につきましては、文部科学省が実施した令和二年度不登校児童生徒実態調査項目に準じ、一部、区独自の調査項目を加えております。回収結果につきましては、記載のとおり、児童生徒回答数が六千八百九十一名で、有効回答率一八・四%となっております。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

中山みずほ 委員 今、基本計画のほうの審議会も進んでいて、そこに区民検討委員というのがいらっしゃって、何名かが今の審議会にも入っていらっしゃるんですけれども、引き続き、その区民検討会が終わっても、今のコード・フォー・ジャパンのデシディムでしたか、いわゆる区民の意見をデジタルによって集約していくというプラットフォームを使っていらっしゃると伺っているんですが、これこそ自ら提案し、交流をデザインするとか

板橋区議会 2023-01-24 令和5年1月24日区民環境委員会−01月24日-01号

戸籍住民課長   今おっしゃっていただいた国立市での取組は、スマートフォンで事前入力することによって、一つ手続や持ち物を確認できて、もう一点としては申請書必要項目、入力したものがQRコード化されるので、そのQRコードを役所でかざすことによって、手書きをせずにプリントアウトされて出てくるといった取組だと思うんですけれども、実は板橋区でもDXの観点から、令和5年夏ぐらいにこういったことが実施できるように

足立区議会 2023-01-17 令和 5年 1月17日区民委員会−01月17日-01号

一つお伺いしたいのは、戸籍住民課窓口キャッシュレス決済で追加するキャッシュレス決済として、nanaco、WAONなどの非交通系電子マネークレジットカードコード決済となっています。これクレジットカード部分については、やはり住民側負担というか、決済手数料住民側負担というところはそうなってしまうということでよろしいでしょうか。

荒川区議会 2023-01-10 01月10日-01号

それをするためのアクションというんですか、QRコードか何かが貼りつけられているんでしょうかね。 ◎茶谷秘書課長 ピンク色の冊子の報告書の十七ページにありまして、十七ページの下のほうにスマートフォン用QRコードがございます。こちらを読み取っていただいて、下に申請者IDとパスワードがありますので、ログインしていただいて、電子申請システムで回答していただくというような形になっております。

足立区議会 2022-12-08 令和 4年12月 8日総務委員会-12月08日-02号

産業政策課長 これPayPayのところ分かりづらくて大変恐縮ですが、2次元コードというコード数でいきますと今、7,900弱まで来ているというところでございます。それをいわゆる店舗に落とし込んだ概数で大変恐縮でございますが、6,500程度までいっているところでございます。 ◆おぐら修平 委員  この個店が6,500あるということでよろしいのでしょうか。

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

また、小台宮城地区内の公共施設等コミュニティタイムライン説明や、QRコードで読み取ると事業内容がわかる表示と併せ、例えば、コミュニティタイムライン策定地区などと記載されたプレートや看板などを設置してはどうか、併せて伺います。  新田地区は、小台宮城地区同様に荒川と隅田川に挟まれた水害リスクの高い地域です。特に新田一丁目と二丁目、三丁目の一部の地域は、家屋倒壊等氾濫想定区域となっています。

世田谷区議会 2022-12-05 令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月05日-01号

なお、区公式LINEは、右上に表示されている二次元コードから御覧いただけます。  三ページを御覧ください。1概要です。十二月二十一日より機能拡充を行い、世田谷区のアカウントを開いたときのメニューが変わり、くらしと子育ての二つのメニューが新たに加わります。左側の画像は現在のメニュー、右側が新しいメニューのイメージです。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日都市建設委員会-12月02日-01号

だから、QRコードが入っていたり、読める人はホームページ見てみたり、関心の高い人とか、自分がどういう状況にあるのかというのは見ますけれども、やっぱり説明を人から聞いて、説明されて理解するということがあるのではないかなと。読んでいるでしょう、配っているでしょうというのは、ちょっと私とすると、その周知の方法住民の不安を解消するというところには至っていないんではないかなと思っています。

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

中でも、スマートフォンを用いた2次元コード決済利用が急速に伸びており、今後は様々な業種の決済手段として期待されています。そこで伺います。  区は、区制90周年事業として、区内の消費喚起を目指し、マル祝キャッシュレス還元祭を実施しています。この事業については、手数料が最も安く、スマホ決済におけるシェアが高いこともありPayPay株式会社に委託しました。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

①昨年、区教委は私の質問に、区立図書館で配布する障害者サービスしおりは、音声コードの誤った位置等を修正し、早急に差し替えるとしましたが、実現したのは今月です。私の質問を察知してからの対応であり、全く早急ではありません。  ②同しおり音声版点字版の作成にも取り組むとしましたが、完成していません。  ③点字図書も、データベースに掲載し、検索できるようにする答弁も実現していません。  

足立区議会 2022-11-17 令和 4年11月17日エリアデザイン調査特別委員会-11月17日-01号

そのチラシの中に、説明動画QRコードでつながるような対応もしておりますので、そちらを御覧いただけるようなことで、しっかり情報が行き届くようにしていきたいと思っております。 ◆水野あゆみ 委員  お願いいたします。あと、この地域内に梅島第一小学校だとか第十中学校も入っています。

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-11月14日-01号

システムが複雑になったり大型コードになっていけばなっていくほどバグってなかなか見つからないものが残るのが当たり前で、ゲームにしても何にしても、たくさんのユーザーがいろんな使い方をする中でバグを洗い出していくというのがシステムをつくっていく上での常識だと思うんですが、そういう長く残っていたバグで間違えました、すみませんみたいな事態が起こって、そのときにテストで見つけられなかった私たちが悪いんですみたいな

世田谷区議会 2022-11-11 令和 4年 11月 福祉保健常任委員会-11月11日-01号

また、浴場側番台等タブレットと二次元コードリーダーを設置し、試作の事業者用アプリを用意しました。利用者は、黒丸の1二次元コードリーダー決済用のカードのQRコード部分をかざしますと、黒丸の2ですけれども、タブレットの画面に表示された決済内容を確認、具体的に言いますと、利用しますかという問いに対して、はいのボタンを押すと一回分の利用決済される仕組みです。